8/9 「イヤホンを付けない1日は発想が自由になる説」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さて。

「毎日『超』がつくほどストイックに生活をしたら一夏でどれくらい日常生活が変化するのか検証」の記念すべき初日も夜の10時半になりました。

もともと「今日何をしたか」を写真とともに振り返るコーナーを設けるつもりでいたのですが、かなり長くなってしまうので、テキストの合間に今日の写真を時系列で挟んでいく構成でやってみます。

今週の縛りは

音楽を聴くこと(Lo-FiはOK) 歌うこと ルックスに悪影響なものを摂取すること(コーヒーに砂糖すら入れない)

の3つでした。

初日の結論から言うと、とにかく「音楽を聴かない」を当たり前にすることが超大事な気がしました。

イヤホン、ヘッドホン。

今これを読んでいるあなたも、きっと今座っている場所から手を伸ばせば届く距離にあると思うんです。

でも、思い返してみてください。

音楽って、好きな曲しか聴かないですよね。そうすると次は自分で口ずさんだり頭の中で流したりし始めるわけです。

これ、僕だけかもしれないけど、どこか浮ついた状態に入っちゃうんですよね。

一度、好きなノリノリの音楽をYouTubeで聴き続けたあとに深呼吸してみると分かると思います。

「うわ、なんか集中してる自分とちょっと違う」みたいな。

そして今日一日音楽を聴かずに過ごしてみたら、いろんなワクワクすることが浮かんできて、いくつか早速実行に移し始めるところまで進められました。

なんか「初日にしてつくった感」が否めないのですが、でも昨日と今日とでは「今日めっちゃいい日だったな」と思える度合いが全然違います。

ほんとに、ほんとに。

文章がどうしても長くなってしまうので、先に今日の結論だけ書かせてもらいました!


ここからは具体的に「今日の成果物」をまとめようと思います。

最近取り組む時間が多い「Spill」は、「Trip」と「City Cafe」の2つからコンテンツをつくっていこうと考えていて、ただ1つ目の問題は「Trip」の素材を揃えるハードルが高すぎることです。

観光地に誰かと行って、その人に自分を撮ってもらう。

いや誰がやってくれるねんっていう笑

しかも言うこと自体恥ずかしいから結構初歩的なところでつまずきやすいんだなってことが判明して、とりあえず最初の作品2つは素材が揃う予定なのですが、それ以降もコンテンツを増やしていくためには「Trip」だけではダメだということで「City Cafe」という形で、都内のローカルな喫茶店に行ってはそのお店の紹介をするコンセプトのくくりをもう1つ設けることに決めました。

イメージとしては

http://i-love.cafe/thebowlsteakhouse-shintoyosu-tokyo/

こういった内容をWebデザインでイイ感じに伝える「City Cafe」、これは結構イケてますよね。

これも今日思いついたんですが、この音楽を聴かなかった日はすごいですよ。

その先まで考えちゃいましたから。

日によって弟の将棋に付き合ったりします(ちゃんと勝ちます)

このCity Cafeの数が増えてきたら、次はもっとアクティブにアクションするようにするんです。

  1. 都内のカフェを訪れる(ローカル)
  2. コーヒーと何かを注文
  3. 写真を撮ってその場でWebページにする(デザインを作っておいたり何を撮るか予め決めておくのも一興)
  4. そのページをチラつかせながらネットに公開してもいいか聞く(住所聞いたりも兼ねて。)
  5. OKをもらえたら、そのページのURLを名刺の裏に書いて渡す

こうすることで着実に「僕Webデザイン頑張ってるんです」と「実際にこのお店であればこんなものができたりしますね」「連絡先とかポートフォリオサイトのリンクはここに書いてますよ」の3点セットをスムーズに行うことができるんじゃないか!というわけです。

ただ初めてお店に来店して急にこの流れを踏み始めたら図々しいので、時間をかけてゆっくりいろんなお店に種を巻いていく必要があると思うのですが、こんな形でSOSOの集客を前進させるのがSpillの役割なので理にかなっているはず。

そしたら次は「名刺をどうするか」です。

名刺とかはあまりにも意識が高すぎるのでこれまで手を出せずにいましたが、この機会にデザインをパッと考えました。

右も左も分からなかったのでとりあえずCanvaでつくってみることにしました。

(ちなみに僕はCanvaでつくったものをサイト内でダウンロードする時に偉人の名言がポップアップで表示されるUIを初めて見た時に超感動しました。それからずっと大好き)

「いや表面に漢字で名前くらい載せろよ」はごもっともなのであとで付け足すとして、極め付けは裏の「https://spill.jp/」です。

この「/」以降にそのお店の名前だったり何番目の作品なのかの番号を書いて、実際にアップするページのURLを手書きでさらっと付け足せるようにしておくとまぁオシャンティーなんじゃないかとそういうわけです。

先に書いておかないで、「ページ載せて大丈夫です!」と言われたその場で名刺をメモ帳を取り出すかのようにポケットから引っ張り出してURLを付け足し、Webページを実際に見てもらった上でしれっと名刺を裏にして渡す作戦。これはセンスある。笑

「インスタグラムに載せる写真を撮る要領でコーヒーなりお店の内装からケーキを撮影して、家に帰ったのちにWebページにして公開する」という流れを3回ほど重ねた後に、名刺をつくって実際にアクションしていけたら面白いんじゃないかと妄想をしていました。

Spillのホームページすら公開していないしspill.jpも購入していない段階なのでまだ先のことになりそうですが、ここまでクリエイティブな発想ができたのも音楽を聴かなかった影響かも!?

あとこれはまた全く関係のない話題なのですが、個人的に超タイプなWebサイトを発見しました。

https://and-cat.com

もう何もかもが素敵すぎて感動してました。

現場からは以上です。

明日も頑張ります。

記事の書き方から何から、日々工夫していこうと思っているので初めのうちは優しい目で☺️

起床: 7:45

就寝: 13:30

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「Webサイトって何すればいいの?」SOSOにご連絡ください!

SOSOでは、新規事業を始めたり会社を設立されて「ホームページ作らなきゃ」「Webサイトってどうするんだ?」という方に、ベストな選択を提案しています。

今の時代、SOSOを含めWebサイトをつくる方法は無限にあります。

誰がどうやってどれくらいのコストと時間でWebサイトをつくるべきなのか、事業内容やWebサイトを設ける目的などからコンサルティングしておりますのでぜひHPをチェックしてください!


HPへ飛ぶ