8/12 徹夜して7時から始めた一日が最高に気持ちいい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お疲れ様ですっ!

今日は寝る何時間も前に書いておこうと思うのですが、実は昨日寝れなかったんです。

自分の近い将来のこととかをあれこれと考えていたら、楽しくなっちゃって寝ることを忘れてたって感じですね。

そんなこんなで眠い目を擦りながら、朝の5時からZip!を観てスタートしたのが今日だったのですが、朝にリセットしてみてやっぱり実感したのは「朝早くスタートするとめちゃくちゃ気持ちい」でした。

やっぱ早起きって最高だなと。起きてないけど。

そして7時になったら近くのコンビニに行って、アイスカフェラテを買って帰ってくる。

それからブログを更新して朝食を食べてから作業に戻る。

考えただけでも気持ちいいんですよね。

あと揃えたいのは「専用冷蔵庫」と「スムージーとかジュースのストック」。

デスクトップの下に冷蔵庫を設置して、朝起きたらそのまま手を伸ばしてキンキンのオレンジジュースが取り出せる、みたいな生活を送りたいと思ってます。笑

そんな感じでいいスタートを切ったのですが、それからは夜中に考えてリストアップした自分の課題とそれをクリアするためのアクションの詳細を考えるのが午前中、午後はインターンをしてっていう時間の過ごし方をしてきました。

インターンはゴリゴリ自分のスキルレベルが上がっていく感じがあって、それがやっぱ一番ワクワクしますよね。

何をするにしても変にこねくり回してうまくやろうとするんじゃなくて、いいからお前は実力をつけろって話なんですよね。もう痛いくらい分かってます。

ちなみに、今日考えていたのは「Spillをいかに広めるか」だったんですが、そういうアクションよりとりあえずWebデザインの力をつけろって自分に言い聞かせてます。

やっぱSNSで影響力を持とうとか、いやそんなん力がないと絶対無理だよなって。

それから、今日の夜考えてスッキリしたのですが、僕は最近「謎に焦る」ことが増えてきていて。

というのも「まずい、もう高2?あと少ししたらもう17歳じゃねぇかっ」という気付きと「来年は大学受験の勉強をしないといけないし、ということは大学入学時には今の状態からスタートするのか」というなんとなくの不安が募ることが多くて悩んでたんです。

だから必死に「今の、この何ができるかもよくわからないけど影響力を持ちたいからSNSで発信とか、なんか全く新しいこと始めちゃおうかな」と「根拠はないけどなるはやで結果が出そうなアクション」ばかりを頭に浮かべてしまって、結果的に「やっただけで満足」みたいな状態になりかねないんですね。

じゃあどうしてこんな負の連鎖が起きてしまうのか、その悩みの根元にあるのは何かを考えてみたところ、ふと「大学受験だ」と気付いたんです。

僕は中学1年生くらいから「東大行くぞー!!」みたいな、学歴社会まっしぐらな環境に身を置いてきたこともあって、今になって新しい価値観を持てるようになっても基盤の部分は変わらなくて、だから結局大学にも行くと思うんです。

で、同時に僕は16年しか生きていませんから、人生を「大学受験前」と「大学受験後」と分けて考えてしまう。

そうすると、どこか自分には100年くらいの大きな時間があることを分かっていながらも「あと1年ないんだ」と強い錯覚に陥ってしまう。

大学受験前に、目標に向かって一年も頑張れない絶対的な時間の少なさに途方に暮れてしまっていたんですね。

高校生の「謎の焦り」、それは「大学受験」という一瞬の出来事が高校生にとってはあまりに大きすぎるものが原因で、それによって「自分にはもう時間がない」と大して力もないのに早とちりしてしまうに至る。新しい出会い、新しい刺激だけを求めて「やった気」になる。

僕はもうそんなことはしないで、今あるリソースを最大限に活かすことに注力しようと昨日の夜そう決めました。

このブログを読んでくださっている優しいあなたは、きっとどこかで僕とどこかで接点があったりすると思うんです。

なので今後ガツガツ僕が絡んできたら「あ、きたきた」と可愛がってあげてください。

よろしくお願いしますっ!

昨日カメラが届いたので、明日はようやくSpillのTripの写真素材を撮影してこようと思います!

写真も先にここで上げてこうと思っているのでお楽しみに!(初心者マーク5枚くらい貼りたい)

起床: 7:00

就寝: 14:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「Webサイトって何すればいいの?」SOSOにご連絡ください!

SOSOでは、新規事業を始めたり会社を設立されて「ホームページ作らなきゃ」「Webサイトってどうするんだ?」という方に、ベストな選択を提案しています。

今の時代、SOSOを含めWebサイトをつくる方法は無限にあります。

誰がどうやってどれくらいのコストと時間でWebサイトをつくるべきなのか、事業内容やWebサイトを設ける目的などからコンサルティングしておりますのでぜひHPをチェックしてください!


HPへ飛ぶ