10/5のAdvance Everyday

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日のイラスト

アイコンたちはここからダウンロードしたものを使っています。

http://iconstore.co/

昨日のスクリプト

「SNSをやめたい」みたいなことを最近すごく思うようになったんですが、SNSって存在としては大きいから、全部止めるのはすごいもったいないと思うんです。

個人的におすすめなのは、作業合間にiPadで観る「YouTube」を「NewsPicks」にリプレイスすること。

NewsPicksもプレミアム会員であれば動画コンテンツは充実してるし、更新頻度も高いから、作業途中に流すのはYouTubeみたいにどうでもいい動画を観ることにはならないNewsPicksをお勧めします。笑

CODING MANUAL

先に断っておきたいのですが、これ正しい書き方か分からないです。笑

setPinで要素の差をつけてからそのままスクロールアウトさせるのってdurationの数字をずらす方法であってるんだろうか…

あと工夫した点としてアイコンのサイズをスケールさせてますっ

<div class="icon_on_phone">
      <img src="svg/instagram_icon_on_phone.svg" class="icon_scale instagram" />
      <img src="svg/twitter_icon_on_phone.svg" class="icon_scale twitter" />
      <img src="svg/youtube_icon_on_phone.svg" class="icon_scale youtube" />
    </div>

    <div class="text">
      <p>
        マルチディスプレイ環境(複数のPCモニターを同時使用すること)が整ったら、ぜひ体験しておきたいのが「モニターの縦置き」です。筆者もデュアルディスプレイの片方を縦置きにして3ヶ月ほど経ちますが、もう横置きには戻れません!これまでは視野の外になっていた情報をスクロールなしで表示でき、以前と比べ物にならないくらい作業効率がアップしました。<br />
        この記事は次のような方におすすめです。
      </p>
    </div>
.icon_on_phone {
  max-width: 250px;
  margin: 1000px auto 50px auto;
  display: flex;
  flex-direction: row;
  justify-content: space-between;
  img {
    display: block;
    width: 60px;
  }
}

.text {
  margin: 0 auto 10000px auto;
}
icon_scale = new TweenMax.to(".icon_scale", 0.5, { scale: 1.5 });

var icon_on_phone1 = new ScrollMagic.Scene({
  triggerElement: ".instagram",
  triggerHook: 0.6,
  duration: 120,
})
  .setPin(".instagram")
  .setTween(icon_scale)
  .addTo(controller);

var icon_on_phone2 = new ScrollMagic.Scene({
  triggerElement: ".twitter",
  triggerHook: 0.6,
  duration: 1,
})
  .setPin(".twitter")
  .setTween(icon_scale)
  .addTo(controller);

var icon_on_phone3 = new ScrollMagic.Scene({
  triggerElement: ".youtube",
  triggerHook: 0.6,
  duration: 180,
})
  .setPin(".youtube")
  .setTween(icon_scale)
  .addTo(controller);

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「Webサイトって何すればいいの?」SOSOにご連絡ください!

SOSOでは、新規事業を始めたり会社を設立されて「ホームページ作らなきゃ」「Webサイトってどうするんだ?」という方に、ベストな選択を提案しています。

今の時代、SOSOを含めWebサイトをつくる方法は無限にあります。

誰がどうやってどれくらいのコストと時間でWebサイトをつくるべきなのか、事業内容やWebサイトを設ける目的などからコンサルティングしておりますのでぜひHPをチェックしてください!


HPへ飛ぶ